柿
長野県産市田柿のペーストを使ったなめらかなチョコレートを閉じ込めました。柿のやさしい甘さが広がります。
※市田柿96%使用(柿に占める割合)
日本人の技と感性で作りあげたチョコレートを世界へ発信していきたい。
クラブハリエグランシェフ山本隆夫のそんな思いをこめ、新たに「et les Japonais」を立ちあげました。
“日本人と”、“日本のものと”という意味をもつブランド名のとおり、日本が誇る素材や技を活かしたお菓子を展開します。
1972年滋賀県で和菓子舗「たねや」の次男として生まれる。1995年より鎌倉の「レ ザンジュ」で三輪壽人男シェフに師事。洋菓子職人としての技術を磨き、2010年、2017年には製菓の国際大会に日本代表として出場、優秀な成績を収めた。
現在、株式会社「クラブハリエ」代表取締役社長 グランシェフ
2,808円(税込)
栗や煎茶など6つの和の素材とチョコレートを組み合わせ、和菓子職人の繊細な技術を活かして仕上げたボンボンショコラです。
長野県産市田柿のペーストを使ったなめらかなチョコレートを閉じ込めました。柿のやさしい甘さが広がります。
※市田柿96%使用(柿に占める割合)
二種類の栗クリームを使い、栗の美味しさを引き出しました。素朴な味わいと豊かな風味を堪能ください。
さわやかな日向夏を使った羊羹とパート・ド・フリュイの二層仕立て。
上品な甘味が特徴の西京白みそとミルクチョコレートを合わせました。
きなこの香ばしさと舌ざわりを活かし、ホワイトチョコレートと合わせまろやかに仕上げました。
刻んだ茶葉をガナッシュに加え、煎茶の香りと旨味を引き出しました。
1,728円(税込)
ほこほことした時雨生地に宇治抹茶を加え、香り高く仕上げた餡でガナッシュを包んだ「ほこほこショコラ 抹茶」。 ほろりとした口溶けと同時にふくよかな抹茶の香り、ほろ苦いチョコレートの味わいが広がるバレンタイン限定の一品です。
1,404円(税込)
チョコレートとブランデーの芳醇な香りが広がる、なめらかな口当たりの羊羹。カカオのほろ苦さを活かした羊羹と、ブランデーが香る羊羹の二層に仕立てました。口の中でゆっくりと味わいの変化が楽しめる、店舗限定の商品です。
1,350円(税込)
きめ細やかな和三盆糖とチョコレートを使い、口どけもほろりとやさしく仕上げました。
酸味を活かした「ビター優(ゆう)」、ほろ苦く味わい深い「ビター深(しん)」、まろやかな「ミルクチョコ」。3つの味をお楽しみください。
香り豊かなラム酒と、ビターチョコにカカオニブがアクセント。
フルーティーなキルシュと、風味豊かな黒糖のチョコレート。
さわやかに香るコアントローと、ホワイトチョコに甘酸っぱいフランボワーズ。