Loading...

お知らせ

「サロン・デュ・ショコラ 2025」に2ブランドを出店

2025.01.28

2025年2⽉1⽇から伊勢丹新宿店で開催される「サロン・デュ・ショコラ 2025〈Part3〉」に、「et les Japonais(エレジャポネ)」「STÉPHANE TRÉAND (ステファン・トレアン)」の2ブランドで出店いたします。

「et les Japonais」は「日本人の技と感性で作りあげたチョコレートを世界へ発信していきたい」というクラブハリエ グランシェフ 山本隆夫の思いから誕生したブランド。ショコラ×和菓子を軸に、お干菓子や錦玉羹など日本が誇る素材や技を活かしたお菓子をお届けいたします。
また、「STÉPHANE TRÉAND」はフランスの国家最優秀職人章(MOF)の称号をもつショコラティエ ステファン・トレアン氏が手掛けるブランド。フランス菓子の伝統に高い技術力と感性が加わったボンボンショコラをはじめ、新鮮で驚きのあるお菓子をご用意いたします。

和菓子職人、フランスのMOF、それぞれが手掛けるお菓子とともにバレンタインをお楽しみください。

名称:サロン・デュ・ショコラ 2025 〈Part3〉NEXT~広がり続けるショコラの魅力~
場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催事会場
期間:2025年2月1日~6日・8日~14日
※2月1日はエムアイカード会員特別招待日

クラブハリエ 代表取締役社長 グランシェフ 山本隆夫

1972年、滋賀県近江八幡市の菓子舗「たねや」3代目の次男として生まれる。デザイン専門学校を卒業後たねやに入社。
鎌倉の洋菓子店で修行したのちクラブハリエ役員に就任。2011年より現職。
統括グランシェフとしてクラブハリエが販売する菓子の監修をするほかバームクーヘン専門店「B-studio」、ブーランジェリー「クラブハリエ ジュブリルタン」などブランドを多数展開。

et les Japonais

Stéphane Tréand ステファン・トレアン

職人にとって最高の栄誉と言えるフランス国家最高職人の称号「MOF」を2004年に取得。翌年、アメリカへ渡りThe Four SeasonsやSt. Regis hotelsのエグゼクティブシェフとして活躍。2008年にはアメリカ代表としてWPTCに出場し優勝。

※MOF(Meilleur Ouvrier de France)とは、国が認めた名誉ある称号。
厳しい審査を通り抜けた人物のみに資格が与えられ、その栄誉は日本の「人間国宝」に相当すると言われます。
その証として、フランス国家を象徴するトリコロールカラーを襟に入れた白衣の着用が認められます。

STÉPHANE TRÉAND