シェフの日替り

夏限定スイーツを日替りで!
滋賀県にあるクラブハリエの各店舗から人気商品や夏ならではの素材を使ったお菓子をお届けいたします。
「アムール・デュ・ガトー」期間中、いつ訪れても新しい出会いがあるよう日替りの限定商品にくわえ、夕方限定の商品もご用意いたします。
※夕方販売は16時よりスタート
天候・交通事情により遅れが生じる場合がございます。

〈クラブハリエ 日牟禮館〉
ヨーヨージュレ 〜滋賀県産はちみつ × 瀬戸田レモン〜
- 夕方 7/25 〜 8/2
滋賀県近江八幡市。八幡山の麓に建つ赤煉瓦の洋館。
クラブハリエ日牟禮館は工房が売場をコンセプトに、季節の素材を活かした色とりどりのお菓子が並びます。
瀬戸田レモンのキュンと酸っぱい果汁をふんだんに使い、滋賀県産のはちみつがほんのり甘く香る飲むジュレに仕上げました。
レモンソースとはちみつレモンジュレ、レモンジュレの3層をヨーヨーにとじこめた遊びごころいっぱいの一品です。
豊かなレモンの香りとさわやかな味わいをお楽しみください。
681円(税込)

〈クラブハリエ 日牟禮館〉
日牟禮ドーナツ5個入 〜瀬戸田レモンとほんのりはちみつ〜
- 7/25・7/27・7/29・7/31・8/2
滋賀県近江八幡市。八幡山の麓に建つ赤煉瓦の洋館。
クラブハリエ日牟禮館は工房が売場をコンセプトに、季節の素材を活かした色とりどりのお菓子が並びます。
平飼い鶏の卵や、地元滋賀県近江八幡市の養蜂園の蜂蜜、発酵バター、甜菜糖などシェフが「子どもたちに食べさせたい」をテーマに作り上げた焼きドーナツです。
瀬戸田レモンのピールとはちみつを生地に加え焼き上げ、レモンシュガーをかけて仕上げた「瀬戸田レモンとほんのりはちみつ」は、レモンとはちみつがやさしく香る、この季節だけの味わいです。こだわりを詰め込んだ、素朴なおいしさをお楽しみください。
5個入 2,128円(税込)

〈クラブハリエ 日牟禮館〉
サバラン
- 7/25・7/26・7/29・7/30・8/2
滋賀県近江八幡市。八幡山の麓に建つ赤煉瓦の洋館。
クラブハリエ日牟禮館は工房が売場をコンセプトに、季節の素材を活かした色とりどりのお菓子が並びます。
日牟禮館からお届けするのは、甘くフルーティーなカクテルのピニャコラーダをイメージした『夏のサバラン』。
ココナッツとバニラのミルキーなクリームの上には、ライムやレモンを使い、フレッシュハーブとカルダモンで風味をプラスした洋酒のシロップをたっぷり染み込ませたブリオッシュ生地、さらにパイナップル・パッションフルーツを使った爽やかなジュレで仕上げました。
ジューシーで香り豊かな、夏らしさ弾けるケーキをお楽しみください。
705円(税込)

〈クラブハリエ 八日市の杜〉
ソレイユ 〜沖縄県産ピーチパイン〜
- 夕方 7/25 〜 8/2
滋賀県東近江市。鎮守の杜の中、木々に囲まれたしずかな場所に建つ「八日市の杜」。
パイナップルのジュレの下には、マンゴーやパッションフルーツを使ったトロピカルクリームと黒糖の生地、黒糖のクリームと、ラム酒と黒糖でソテーしたパイナップルを、ホワイトチョコクリームと合わせ、ミルクチョコで包みました。
甘く香るピーチパインと、まろやかなミルクチョコの味わいをお楽しみください。
※沖縄県産ピーチパイン88%使用(パイナップルに占める割合)。
864円(税込)

〈クラブハリエ 八日市の杜〉
バームクーヘンmini ショコラのチーズタルト パッション
- 夕方 7/25 〜 7/28
7/30 〜 8/3
滋賀県東近江市。鎮守の杜の中、木々に囲まれたしずかな場所に建つ「八日市の杜」。
八日市の杜で限定販売しているバームクーヘンminiショコラが、さわやかなチーズタルトになりました。
タルト生地のかわりにバームクーヘンを更にじっくり焼き、底にもバームクーヘンを練り込んだクッキーを。真ん中にはパッションフルーツの酸味がさわやかなチーズクリームを合わせ焼き上げました。
ショコラの風味となめらかなパッションフルーツのチーズクリームをお楽しみください。
746円(税込)

〈クラブハリエ 彦根美濠の舎〉
天使のスフレ パッション & マンゴー
- 7/25・7/27・7/29・7/31・8/2・8/3
やさしいクリームチーズの味わいととろけるようなふわふわの食感。
「天使のスフレ」は彦根城のお濠端にたたずむ、城下町の趣あふれる“美濠の舎”でじっくりと手間ひまをかけて焼き上げられています。
長年愛されているスフレチーズケーキを、この夏のための新たな美味しさに。
切り口からもフルーツの香りが漂うほど、トロピカル感たっぷりに仕上げました。
パッションフルーツの甘酸っぱさとマンゴーの濃厚な味わいに、ふんわりと香るココナッツ。
風味ゆたかな夏限定の美味しさをお楽しみください。
1,458円(税込)

〈クラブハリエ 彦根美濠の舎〉
アイアシェッケ
- 7/26・7/28・7/30・8/1
バームクーヘンを使ったサブレ生地の上にラムレーズン入りのクリームチーズ、さらにバターとカスタードクリームの生地をかさね、一番上にそぼろ状のクッキーをあわせたクラブハリエの『アイアシェッケ』。
グランシェフ・山本隆夫が、修行時代に師事した三輪壽人男(すみお)シェフから教わったレシピをもとに、思い入れのある味を再現したものです。
しっとりやさしい口あたりと濃厚な味わいをお楽しみください。
2,160円(税込)

〈クラブハリエ 守山玻璃絵館〉
バームオムレット
- 7/25 〜 7/29 夕方 7/30 〜 8/2
滋賀県守山市。緑に囲まれた、イギリスの田園風景をイメージした「守山玻璃絵館」。豊かな時が流れる店内で旬の素材を使った色とりどりの魅力あふれるケーキや和洋菓子をお届けしています。
クラブハリエのバームクーヘンを外にも中にも使った、ありそうでなかったオムレット。
バームクーヘンとクレームブリュレのようなクリーム、濃厚ながらも後味すっきりの生クリームをスライスしたバームクーヘンで包みました。
バームクーヘンの風味と口どけの良いふわふわクリームが口いっぱいに広がります。
1,890円(税込)

〈クラブハリエ 近江八幡店〉
ココカリマ
- 7/27・7/28・7/31・8/1・8/3
滋賀県近江八幡市。近江八幡駅から伸びる通り沿い、ひときわ目を引く外観。店内には季節感あふれる和洋菓子が揃います。
濃厚なココナッツのブリュレクリーム、ココナッツの甘みを活かしたジュレ、あっさりと仕上げたココナッツのクリームをたっぷりと。
ココナッツとキャラメリゼしたマカダミアナッツをアクセントに仕上げました。
ココ(ココナッツ)の魅力とカリマ(クリーム)がたっぷり詰まった、“常夏のハワイ”をイメージしたシュークリームです。
864円(税込)

〈クラブハリエ ジュブリルタン〉
シトロンモンターニュ
- 7/26・7/28・7/30・8/1・8/3
琵琶湖のほとりのパン⼯房、ジュブリルタン。湖⾯を渡る涼⾵を感じながら、美味しいパンとともに、⼼地よいひと時をお過ごしいただけます。
リモンチェッロとレモン果汁で漬け込んだレモンピールと、レモンスライスを練り込んだバターの⾹り豊かなブリオッシュ。芳醇なバターとレモンの⾵味にこだわった、ふんわりしっとり⾼級感のあるブリオッシュを夏限定でお届けします。
※「リモンチェッロ」の洋酒に占める割合:51%
2,700円(税込)

〈クラブハリエ ジュブリルタン〉
クーゲルバーム レモン
- 夕方 7/25 〜 8/2
琵琶湖のほとりのパン⼯房、ジュブリルタン。湖⾯を渡る涼⾵を感じながら、美味しいパンとともに、⼼地よいひと時をお過ごしいただけます。
レモンピールを生地に練り込み、レモンクリームとバームクーヘンを包んで焼き上げました。
481円(税込)

〈クラブハリエ ジュブリルタン〉
パイナップルのスコフィン
- 夕方 7/25
琵琶湖のほとりのパン⼯房、ジュブリルタン。湖⾯を渡る涼⾵を感じながら、美味しいパンとともに、⼼地よいひと時をお過ごしいただけます。
スコーンとマフィン2種類の生地を使ってパイナップルと合わせました。
481円(税込)

〈クラブハリエ ジュブリルタン〉
とうもろこしのフォカッチャ
- 夕方 7/25
琵琶湖のほとりのパン⼯房、ジュブリルタン。湖⾯を渡る涼⾵を感じながら、美味しいパンとともに、⼼地よいひと時をお過ごしいただけます。
とうもろこしを練り込み、すましバタ―とコーングリッツで仕上げたフォカッチャ。
401円(税込)

〈クラブハリエ ジュブリルタン〉
シトロン ショコラ
- 夕方 7/25
琵琶湖のほとりのパン⼯房、ジュブリルタン。湖⾯を渡る涼⾵を感じながら、美味しいパンとともに、⼼地よいひと時をお過ごしいただけます。
パン・オ・ショコラにレモンクリームをはさみ、レモンダマンドを塗って焼き上げました。
451円(税込)