

チョコ部 入部方法
ハッシュタグをつけて投稿しよう
#チョコ部2023クラブハリエ公式、もしくはグランシェフ山本隆夫のどちらかをフォローし、時間になったら視聴スタート。
スケジュールは公式Instagramでご案内します。
ライブ中みなさまのコメントお待ちしております!
-
クラブハリエ
公式 -
グランシェフ
山本隆夫
ロゴの配布

部員紹介

山本隆夫 Takao Yamamoto
クラブハリエ代表取締役社長。
滋賀県近江八幡の和菓子舗「たねや」に生まれる。
鎌倉の三輪壽人男シェフの元で修行後、クラブハリエ代表取締役社長に就任。
2010年アメリカで開催されたWPTCでチームJAPANのキャプテンとして出場し優勝。
好きなお菓子はアポロチョコレート。

原田誠也 Seiya Harada
クラブハリエのシェフショコラティエ。
2021年9月、世界大会 クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーにチームJAPANとして出場し準優勝。
好きなお菓子はルマンド。学生時代はバレー部。
部活動日誌
過去の活動をIGTVで振り返りましょう
-
2022/5/7
チョコスプレッド、アイスなど新商品開発
-
2022/4/24
チョコスプレッドを試作
-
2022/4/9
チョコ部2023始動
チョコ部2022の活動
-
2022/2/13
チョコ部2022総括
-
2022/1/11
CLOUDY × CLUB HARIEコラボのご紹介
-
2021/12/16
新作、ショコラアソート2022
-
2021/12/4
バレンタイン新作、どんどん公開!
-
2021/10/30
ハロウィン公開ライブ!
-
2021/10/23
商品の紹介、SDGs、ハロウィンライブのお知らせ
-
2021/10/16
クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー準優勝!お帰り原田シェフ
-
2021/9/23
グランシェフ山本が質問に答えます!
-
2021/9/14
原田シェフショコの「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2021 」壮行会
-
2021/8/14
小濱工房長登場、抹茶バームなどのお知らせ
-
2021/8/7
風呂敷デザイン決定&パッケージアンケート
-
2021/7/31
商品名と風呂敷デザインのアンケート
-
2021/7/24
商品名とパッケージデザインのアンケート
-
2021/7/17
グッズアンケート
-
2021/6/26
試作の試食&グッズ作成大詰め
-
2021/6/12
試作の試食&グッズ作成の発表
-
2021/5/29
グッズ作成のご案内&商品開発
-
2021/5/14
チョコ部2022のロゴが決定&商品開発
-
2021/5/1
試作の試食&新しいロゴ候補をお披露目
-
2021/4/10
みなさんの商品化希望アイディアを発表
-
2021/3/20
チョコ部2022 スタート
チョコ部2021の活動
-
2021/2/14
チョコ部2021 お疲れさま会
-
2021/1/30
バレンタイントーク in La collina
-
2021/1/17
バレンタイン商品おすすめの食べ方紹介
-
2021/1/9
チョコ部員へ愛を込めて
限定の「チョコレートボックス」先行販売 -
2020/12/26
チョコ工房へ潜入!「ボンボンショコラ」の秘密
-
2020/12/19
バームクーヘン工場に潜入!「ショコラバーム」おいしさの秘密
-
2020/12/12
バレンタインのチョコ工房へ潜入!「ピスタチオサンド」の秘密
-
2020/12/1
「ショコラアソート」をご紹介
-
2020/11/14
バレンタイン商品発表会へ特別ご招待
-
2020/10/30
ハロウィン オンラインパーティー
-
2020/10/16
バレンタイン商品を少しだけお披露目
-
2020/9/30
「ピスタチオサンド」特別販売
-
2020/9/18
「ピスタチオサンド」販売日発表
-
2020/8/20
活動振り返り & 新作ボンボンショコラ試食
-
2020/8/1
「ピスタチオサンド」商品名決定 & ボンボンショコラ製造工程
-
2020/7/14
みんなで投票「ピスタチオサンド」のパッケージ
-
2020/7/1
「チョコ部」のロゴ決定
-
2020/6/15
みんなで投票「チョコ部」のロゴ
-
2020/6/1
活動名が「チョコ部」に決定
-
2020/5/25
プロジェクト結成!活動名の募集
-
2020/5/15
クラブハリエのチョコを語る会 バレンタインプロジェクトスタート
取材のご依頼
チョコ部の取材のご依頼・ご質問は公式InstagramのDMへご連絡ください。